忍者ブログ
~MKDS&DQⅨ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

交流戦だったみたいですね 参加はしていないけれど…。
土曜の夜は事情で繋げないことが多くて 深夜ならわりと大丈夫
なんだけど、長い時間はムリって日になぜか当たること多し。

まぁ参加できたとしても、私の場合…
☆スレの人に囲まれでもしたら、ただの砲台だよ~~;;みたいな
アイテム自重も結構難しいというか迷うというか…つい使っちゃったりw

でも以前、名無し(の中でもそう速くない人たち?)に囲まれた時なんかは
かなり楽しかった。アイテム飛び交って実力の足りない分もゴマかせたりして;
気づいたらちゃっかり2位くらいになってたりとか^

最近あまり時間とれなくって(用事&ある締め切りemoji に追われているの、、
ほんの少しだけど、先週木金の国内対戦を。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Butterfly   35
わたし     25

IFRITさん? 向こうのミスが多かったのか(私もだけど)
ルイサは行けるかと思ったのに、最後トゲとはついてないな;


-----------------------------------------------------
Yatakoba   40
わたし    20

ちょっと調子悪そうだった?
姿見えたり自分が前にいる(←なかなかないw)時間がいつもより
少し長かったような? とはいえやっぱりあっさり4縦される^^;
途中で電話が鳴って、気が散ったのが残念(結果には影響ないけど、、


-----------------------------------------------------

この日はヨシアイさんにも遭遇したけど、初心者?の人たちが遊んでて
なかなか終わらず おまけに私は彼を1度も抜けないどころか
姿さえろくに見ることが…T T  彼にとってはまるっきり時間のム(ry


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

金曜日の夜には、またCecilさんに遭遇。
「でっていう」っていう人も一緒で、確かこの人は…と思いながらも

Cecilさんに目が眩んで?走ってみたら… やっぱりチートだった/(^o^)\

いきなり☆状態、Cecilさんにぶつかってたので、一旦止まって様子見たけど
しつこく連轢きしてくるとかではなくとりあえず続行。☆&キラーそれなりに
避けつつプクビー走り終わってみれば、私が2位(チート1位)

Cecilさん調子狂ったのか、気を使ってくれたのかな?
それでも次のコース選ぶと「どかんひろば」の文字… だから切った。

金曜はオリンピック開会式のためか人も減り、すぐ終了。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

そういえば本スレ見たら、たべい1さんからCecilさんへのLove call がw
やはりTB1氏だったようで。

拍手[0回]

この記事にコメントする
(※管理人承認後に公開されます)
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
チャットで噂になって来てみたがこんなブログあったのか…
7~8日の写真見る限りあの方みたいですね^^
あの時はリアルで軽いと揉め事があったんだよな…

なるほど…これであの謎が解けそうだ…
これからまたちょくちょく拝見させてもらいますね^^
Yatakoba URL 2008/08/23(Sat)00:29:34 編集
Re:無題
あら、Yatakobaさん.:*・(゜∀゜)・*:.。!!!
いつもお世話さまなのです。

名前も明かしてないのに、わかってしまうものなのですねぇ…
とにもかくにも今後ともよろしくなのです^^  
【2008/08/26 11:43】
<<   チートと対戦?    + HOME +    リズム天国GOLD その後♪   >>
Admin + Write
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Counter
NEW!
NEW CM
[08/14 カイル]
[02/05 とわ]
[01/07 ゆうまに]
[12/07 ぺんちゃん]
[12/02 ゆうまに]
ドラクエ!?
天空の大神殿
blogram
Blog内検索
TB
BarCode
Ads








PR

material by FOOL LOVERS
忍者ブログ [PR]